水耕レタス お日様と植物育成ライトで比較実験開始

過去ブログの10/8種まきレタス達のその後。
葉も広がってぎゅうぎゅう詰めになってきたのですが、
日があたり、雨を避けられる貴重なスペースは、
種まきセルとまだ頑張るししとう万願寺グループに陣取られております。

この際、と半分職場へ持ってきました。(あ、今仕事中なのです)

ガラス越しの太陽光は一日中なし。完全に北向きのショーウィンドウ。
また、午前11時までシャッターも降りている真っ暗な状態。

この際比較実験、家庭用植物育成ライトを導入してみました。
あくまでも家庭用なので、期待値は低いですが。

<半分は朝日から充分あたる場所に残します>
イメージ 1

<もう半分は、ショーウィンドウへ。直射日光なし。光源は育成ライトのみ>
 水耕栽培をおしゃれに演出、これも課題ですなぁ、う~ん、、、。
 なにしろうちで、10月末よりハイポニカ液肥を販売しているもので、、実は、、。
 なんとしても乗り越えねばならない課題なのです!
 実店舗で直接対応してみますと、水耕栽培の認知度の低さに驚きます。
 ただいま、水耕の布教活動をしているような気分です。
 
イメージ 2
イメージ 3

4日目です。いまのところ双方あまり変わりません。この後の変化に興味津々です。


11/1種まき集団のその後
イメージ 4
60日白菜、生き延びている(時期外れ)いんげん、の定植先を決めてあげないといけませんね。
白菜、花壇に植えようかな、ビニールテントにして。どうでしょうね。

明日は1週間ぶりのお休みなので色々やりたい事ばかりなのですが、
、、雨降りの予報、、(T_T)
合羽を着ての作業になりそうです。  冷たいんですよね、背中が。ホカロン必需ですな。